ここから本文です。

日本百名山 幌尻岳 Mt.Horoshiri 2,052m

幌尻山荘の予約開始について(ふるさと納税からも申込可能です)

インターネット予約は令和6年12月15日(日)午前0時から開始予定です。
電話予約は令和7年4月1日(火)から開始になりますが、インターネット予約ですでに埋まっている可能性がありますのでご了承ください。
なお、現在は幌尻岳の安全登山を優先する目的として、事前に旅行会社やガイドツアーのみ登山予約を受付しておりますので、
ご理解とご協力をよろしくお願いします。

※平取町からのお願い!!

幌尻山荘の管理について、平取町は一般社団法人平取町山岳会へ管理委託をしておりますので、必ず管理人の指示に従ってください。
特に、予約していたバスではなく、別の時間のバスで帰るなど、変更がある時は、必ず申し出てください。

【お知らせ ふるさと納税幌尻山荘の宿泊のみ】
令和7年7月1日から9月29日までの幌尻山荘の宿泊がふるさと納税で申込が出来るようになりました。
(各日2名分)
幌尻山荘に限らず、シャトルバス、とよぬか山荘の予約も希望があればこちらで行うため、自分自身での予約は不要です。

・自己都合で利用されなかった場合は、返金は行いません。
・天候等により、バスが運行しなかった場合は、代替品として、下記2つのどちらかを返礼品として選んでいただきます。
【ニシパの恋人トマトジュース無塩1ℓ×6本】
【びらとり和牛・平取黒豚ハンバーグ180g×3枚】

【寄附額】
1名 15,000円
2名 30,000円

【申込方法】
平取町役場 観光商工課 観光係へお問合わせください。
当町から申込書と郵便局で納付できる払込取扱票を送付します。
電 話:01457-3-7703
メール:wagyu_tomato@town.biratori.lg.jp

【日程】令和7年11月13日(水曜日)現在
7/1 残2名 7/2 残2名 7/3 残2名 7/4 残2名 7/5 残2名 7/6 残2名
7/7 残2名 7/8 残2名 7/9 残2名 7/10 残2名 7/11 残2名 7/12 残2名
7/13 残2名 7/14 残2名 7/15 残2名 7/16 残2名 7/17 残2名 7/18 残2名
7/19 残2名 7/20 残2名 7/21 残2名 7/22 残2名 7/23 残2名 7/24 残2名
7/25 残2名 7/26 残2名 7/27 残2名 7/28 残2名 7/29 残2名 7/30 残2名 7/31 残2名

8/1 残2名 8/2 残2名 8/3 残2名 8/4 残2名 8/5 残2名 8/6 残2名
8/7 残2名 8/8 残2名 8/9 残2名 8/10 残2名 8/11 残2名 8/12 残2名
8/13 残2名 8/14 残2名 8/15 残2名 8/16 残2名 8/17 残2名 8/18 残2名
8/19 残2名 8/20 残2名 8/21 残2名 8/22 残2名 8/23 残2名 8/24 残2名
8/25 残2名 8/26 残2名 8/27 残2名 8/28 残2名 8/29 残2名 8/30 残2名 8/31 残2名

9/1 残2名 9/2 残2名 9/3 残2名 9/4 残2名 9/5 残2名 9/6 残2名
9/7 残2名 9/8 残2名 9/9 残2名 9/10 残2名 9/11 残2名 9/12 残2名
9/13 残2名 9/14 残2名 9/15 残2名 9/16 残2名 9/17 残2名 9/18 残2名
9/19 残2名 9/20 残2名 9/21 残2名 9/22 残2名 9/23 残2名 9/24 残2名
9/25 残2名 9/26 残2名 9/27 残2名 9/28 残2名 9/29 残2名


【お知らせ ふるさと納税プレミアム登山】

令和6年の幌尻岳ガイド付きプレミアム登山は好評のため定員に達しました。

令和6年10月9日、令和7年の幌尻岳ガイド付きプレミアム登山の受付を開始します。

令和7年 幌尻岳ガイド付きプレミアム登山
寄附金額 1名様 220,000円

例1)Aさんの寄附でBさんが参加可!
例2)令和6年12月中、令和7年1月中の2回に分けての寄附も可!

ご自宅へ郵便局で納付できる払込取扱票を送付します。

8回目:令和7年9月9日(火曜日)から10日(水曜日)
9回目:令和7年9月11日(木曜日)から12日(金曜日)
【北海道分水嶺 野村良太氏】がガイドをするため、
寄附金 1名様 250,000円となりますのでご留意願います。

令和6年11月19日(火曜日)現在

1回目:令和7年7月5日(土曜日)から6日(日曜日) 残11名
(最少催行人数4名 現在1名申込)

2回目:令和7年7月8日(火曜日)から9日(水曜日) 残8名
(最少催行人数4名 現在0名申込)

3回目:令和7年7月15日(火曜日)から16日(水曜日) 残4名
(最少催行人数4名 現在4名申込)

4回目:令和7年7月19日(土曜日)から20日(日曜日)  残3名
(最少催行人数4名 現在9名申込)

5回目:令和7年8月6日(水曜日)から7日(木曜日) 残8名
(最少催行人数4名 現在0名申込)

6回目:令和7年8月19日(火曜日)から20日(水曜日)  残4名
(最少催行人数4名 現在4名申込)

7回目:令和7年8月23日(土曜日)から24日(日曜日)  残12名
(最少催行人数4名 現在0名申込)

8回目:令和7年9月9日(火曜日)から10日(水曜日) 残9名
(最少催行人数5名 現在1名申込)

9回目:令和7年9月11日(木曜日)から12日(金曜日) 残10名
(最少催行人数5名 現在0名申込)

10回目:令和7年9月13日(土曜日)から14日(日曜日)残12名
(最少催行人数4名 現在0名申込)

予約の心配なし!ガイド付き!第2ゲートから取水施設までの約7.5キロの林道歩きもなし!幌尻登山に不安がある方は山岳会がご案内します!幌尻山荘で平取町の豪華食材をおもてなしします!

詳しくは、平取町役場 観光商工課 観光係へお問合わせください。
電 話:01457-3-7703
メール:wagyu_tomato@town.biratori.lg.jp


その後、平取町から山岳会へおつなぎし、山岳会から連絡がいきます。

※ガイド中の悪天候等により途中で切り上げる場合は、寄附の返金はされませんのでご留意願います。

※悪天候で登山が履行できない場合は、寄附額相当額の平取町のふるさと納税返礼品をご自宅へ郵送します。
(次回の登山に空きがあれば、そちらに移行可能、ない場合は翌年度の希望がありましたら優先して確保します。)
ただし、こちらに来るまでの交通費、宿泊費などの対応はできませんのでご留意願います。


【その他】
とよぬか山荘のホームページは現在閉鎖中です。当面、X(旧Twitter)で期間中の情報を公開していきますので、何卒ご了承ください。とよぬか山荘の詳細に関しては、平取町のホームページ内のとよぬか山荘についてをご覧ください。

このページでは以下の施設の予約ができます

このページでは、とよぬか山荘(前泊・後泊)、往復のシャトルバス、幌尻山荘(山小屋)の利用予約が行えます。

ご予約の流れ

施設の空き状況確認

1.施設の空き状況確認

当ページよりご出発日を指定し、施設の予約状況を確認します。

予約申し込み

2.予約申し込み

ご予約申し込みフォームまたは電話にてご予約ください。

ご利用料金お支払い

3.ご利用料金お支払い

幌尻山荘(山小屋)のみ、ご予約成立後、ご利用日の1か月前までに料金を銀行振り込みにてお支払いください。
→料金のお振込みについて

施設ご利用

4.施設ご利用

ご予約

ホームページからのご予約

予約申し込みフォーム

お電話でのご予約

4月1日~6月29日
一般社団法人平取町山岳会
電話01457-3-3838
受付時間 平日9:00~12:00(土日祝を除く)
6月30日~9月30日
とよぬか山荘
電話01457-3-3568
受付時間 7:30~12:00/15:00~17:00(期間内無休)
  • ご出発日・代表者情報・同行者情報・各施設のご利用日などをお知らせください。

ご予約の確認・変更・キャンセルについて

予約の確認・変更・キャンセル
  • 新規予約・変更・キャンセル期限は、前日の18時までとなります。
  • やむを得ずご利用日の直前に変更・キャンセルを行う場合は、お電話にてご連絡ください。

    <お電話でのご連絡先>

    • 4月1日~6月29日 一般社団法人平取町山岳会
      電話 01457-3-3838
      受付時間 平日9:00~12:00(土日祝を除く)
    • 6月30日~9月30日 とよぬか山荘
      電話 01457-3-3568
      受付時間 7:30~12:00/15:00~17:00(期間内無休)

お知らせ

  • 当サイトからのご予約完了後、ご予約内容確認メールを自動送信しています。
    メールが受信できない場合、ご予約者様の端末にて迷惑メール設定対策設定が行われている可能性がございます。
    設定内容をご確認頂き、「@town.biratori.lg.jp」からメールを受信出来るように設定をお願い致します。
  • 幌尻山荘(山小屋)のみ、ご予約成立後、ご利用日の1か月前までに料金を銀行振り込みにてお支払いください。→料金のお振込みについて
  • 幌尻岳情報
  • とよぬか山荘
  • 一般社団法人 平取町山岳会

本文ここまで

ここからフッターメニュー

ページの先頭へ戻る